慣れると手放せない!?便利なiPhone7のApple Pay

  • LINEで送る

去年秋よりサービスが始まったiPhoneなどを使った決済機能Apple Pay。

iPhoneをレジのリーダーや駅の改札でかざすだけで支払いはOK。

小銭で膨らんだお財布を持たずに、身軽な状態で外出できるようになりました。

いよいよ日本でもApple Payが始まった!

iPhone7/7 PlusのOSをバージョンアップさせることで、利用できるようになったApple Pay(iPhone6s/6s PlusとApple Watch 2の組み合わせでも利用可能)。

これまでも日本ではおサイフケータイとして、いわゆるガラケーやAndroidスマホを店舗での支払いや電車など公共交通機関の利用時に使うことが可能でした。

今回iPhoneでも同じように支払いができるようになったことで、利用者の数もどんどん増えてきています。

コンビニなどで使えるApple Pay

そんなApple Payですが、日本では大きくふたつの支払い方法があります。

ひとつはクレジットカードを登録し、そのカードで支払うというもの。

レジに設置されたリーダーにiPhoneをかざし、指紋認証やパスコードを入力することで支払いが完了します。

Apple Payを利用できる店舗はレジや入り口にApple Payのロゴがありますが、

具体的にはこれまで『iD』と『QUICCPay』が使えたお店でApple Payを利用することができます。

お財布が不要になるApple Payですが、現在、一部を除くVISAなどのクレジットカードは登録できないので注意が必要。

またApple Storeであれば、高額なMacなどもApple Payの支払いで手に入れることができるのです。

Suicaは誰でもすぐに登録できる

またApple PayにはJR東日本が提供するSuicaも登録することができます。

Suicaを登録すれば、JRはもちろん私鉄やバスなどにiPhone1台で乗れるようになります。

またSuicaで支払えるサービスにも利用可能で、自動販売機やコンビニエンスストアでの支払いでも使えます。

Apple Pay対応のクレジットカードを持っていなくても、Suicaを利用して支払いを行うことができるのです。

またこのSuicaはモバイルSuicaなので、登録はJRの駅で発行されるカードを持っていなくてもOK。

つまりJR東日本以外の地域に住んでいる人でも、iPhoneがあれば登録、利用することができます。

またチャージや利用履歴は無料の専用アプリで行うことができます。

複数のカードを登録して使い分ける

さらにApple Payは、複数のカードを登録することができます。

クレジットカードを複数登録すれば、支払いごとに使うカードを選ぶことが可能です。

Suicaも複数登録できるので、例えば仕事用とプライベート用をそれぞれ登録し使い分けることが可能です。

入場した駅と出場した駅の情報もアプリ上で確認できるため、経費精算もより簡単になるといった裏技的な使い方もできます。

Apple Payで経費精算もスムーズに

おサイフケータイのユーザーにはいまさらな話になりますが、Apple Payを使えば支払いは非常にスムーズになります。

これまでの財布をとりだして、お金を出し、お釣りをもらうという手順が不要になり、iPhoneを取り出し、かざすだけで済むようになります。

お財布に小銭が溜まってパンパンになるなんてこともありません。

Apple Payでの支払いはアプリ『Wallet』や利用したクレジットカードに履歴が残るので、後でいつ何を購入したのか振り返ることも簡単に。

無駄遣いも減り、また面倒な経費精算もスムーズにまとめることができるようになるはずです。

 

まだスタートしたばかりのApple Pay。

今後、利用可能な店舗や登録できるクレジットカードも増えていきます。

急いで始めないと損をする、というものではありませんが、やはりApple Payは、一度使い始めると手放せなくなるほど便利な機能です。

iPhone7シリーズをを持っているのなら、ぜひ試してみてください。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。