OAタップでデスク周りのコードを整理整頓しよう!

  • LINEで送る

整理整頓が難しいデスクの周囲。

特に電源や充電などのコード類は、注意しないと“スパゲッティ状態”にもなりかねません。

そこで注目したいのがOAタップです。

デスク周りで本数の多いのは、何といっても電源系のケーブル。

OAタップはその電源系ケーブルをスッキリと整理するのに役立ちます。

電源ケーブルの整理の基本は使うコンセントをまとめること

PCを使うデスクの周囲には、何かと電気製品が集まりがちです。

たとえばPCがあれば、ディスプレイは必然的にデスク上に存在することになります。

この他にも、ネットワーク接続に必要なルータ、データの共有やバックアップを行うNAS、周辺機器の充電器などがあるかも知れません。

これらの機器は、当然ながら電源を必要とします。

デスク周りの電源コードをスッキリとさせるコツは、このコードをひとつのOAタップに接続することにあります。

特にオススメなのがOAタップ本体がデスクに固定できるタイプ。

デスク背面の目立たない場所にタップを固定すると、各機器へ向かう電源コードもデスク背面が始点となりスッキリします。

待機電力ゼロを実現するスイッチ付きOAタップ

PC関連の電源をOAタップに集約すると、ケーブルの整理以外にもメリットがあります。

その代表が、接続された機器の電源管理が可能になるという点です。

OAタップの中には個々のコンセントにスイッチが付き、このスイッチをOFFにすることで、接続された機器への電源供給を完全に0にできるものがあります。

これは、省エネの観点からとても有用です。

たとえばPCでインターネットに接続する場合、プリンタやスマホの充電器に電力を供給する必要はありません。

そこで、これらに繋がったコンセントの電源をOFFにします。これにより、一切の電力を無駄にしない、完璧なエコ運用が可能になります。

スマホやタブレットにも“定位置”を!

この他、OAタップの中には、本体のデザインをスマホやタブレットを立てかけられるようにした製品もあります。

PCを使う場面では、近くにスマホやタブレットを置くのが一般的。

とすれば、スマホやタブレットの定位置を確保するという意味でも、このような製品はとても便利です。

ちなみにこのような製品はUSB付きのものが一般的です。

このため、スマホやタブレットの充電スタンドとしても利用可能です。

定位置が決まって充電もできれば、それだけ机の上がスッキリと整頓できそうです。

 

多くの機器を使用するPCデスクの周囲では、その機器の数だけコンセントが必要です。

そのため、デスクの周囲は煩雑なケーブル環境になりがちでした。しかし、単なる延長コードではなく便利な機能を備えたOAタップを使うことで、デスク周囲の環境は改善できます。

電源のケーブル環境を改善する基本は、関連する電源をOAタップでまとめること。

これができれば、OAタップを使った電源管理も可能になります。

もしOAタップのコンセント数が足りないなら、同じOAタップを複数台使うのが基本です。

同じOAタップを使えば、見た目もスッキリとしたデスク周りが実現できますよ。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。