みなさんはmicroUSBという言葉を知っていますか?
聞いたことはあるけれど、具体的に何のことかは分からないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
ここでは、microUSBの説明とともに種類についてご紹介したいと思います。
microUSBケーブルとは
microUSBとはスマホやタブレットなどに広く対応し、充電ケーブルやデータ転送ケーブルに用いられるコネクタです。
以前はminiUSBが多く採用されていましたが、microUSBが標準化された2007年以降は、次第にmicroUSBへと主流が移っていきました。
理由は大きく分けて2つあります。
1つはmicroUSBの方が挿抜耐久性に優れること。
miniUSBの挿抜耐久性は良くて5000回程度でしたが、microUSBは10000回まで向上しました。
もう1つは接続部が薄くなったことです。モバイル端末などは薄さを求める傾向があるので、microUSBの方が好まれるようになったと考えられます。
microUSBケーブル①変換アダプタ付きタイプ
上記ではmicroUSBについて説明しましたが、ここでは用途に合わせたmicroUSBケーブルをご紹介します。
たとえばプライベート用のスマホはmicroUSBケーブルを使っているけれど、会社用のスマホはLightningケーブルという場合。
そんな時に便利なのが変換アダプタ付きケーブルです。
1本で2役を担ってくれるので、持ち運びにも重宝します。
microUSBケーブル②急速充電タイプ
変換アダプタ付きmicroUSBケーブルの次は、急速充電ケーブルをご紹介します。
充電は速いに越したことはありませんが、特にお仕事中に携帯の充電が切れてしまった時は早急に充電したいですよね。
少しでも速く充電を行うためには、急速充電ケーブルが役立ちます。
microUSBケーブル③ストロングタイプ
最後に、ストロングmicroUSBケーブルをご紹介します。
スマホなどの充電は毎日のことなので、丈夫なものを選びたいという方にはストロングmicroUSBケーブルがおすすめです。
通常のケーブルより丈夫な素材を用いることで、コネクタの付け根部分の断線を防ぎ、ケーブル自体が強化されて長持ちするというメリットがあります。
どのケーブルが良いの?
ここまでで3種類のmicroUSBケーブルについてお話しました。
いずれもメリットがあるので、どれにしたらよいか迷ってしまうという方もいらっしゃるかもしれませんね。
大切なのは、使う場面によって種類を決めることです。
たとえば、会社用のmicroUSBケーブルには急速充電タイプのものが好ましいかと思います。
一方で、プライベート携帯の場合は、長持ちすることの方が大切なのでストロングタイプを用いるといった具合です。
現在では「変換アダプタつき+急速充電対応」や「急速充電対応+ストロングタイプ」など利点を合わせたケーブルが多数販売されています。
用途に合ったmicroUSBケーブルを用いることで、快適に仕事をこなしたりプライベートを過ごしたりすることにつながるでしょう。
この記事では、
・microUSBケーブルとは
・microUSBケーブルの種類
・どのケーブルがいいの?
についてお伝えしました。
ご自身の用途に合ったケーブルを見つけて、快適に仕事やプライベートを過ごせると嬉しいですよね。
- どっちも両面挿しできる 充電専用巻取り式microUSB充電ケーブル
- どっちも両挿し対応コネクタ採用で、かんたん接続できます。 急速充電に対応した2.4A高出力対応ケーブル。 持ち運びに便利な巻取り式。