iPhone7以外にもおすすめ!ワイヤレスイヤホンの選び方まとめ

  • LINEで送る

満員電車でイヤホンのコードが引っかかって外れたり、断線したという経験はありませんか?

そんな時におすすめなのがBluetooth接続のワイヤレスイヤホン。

iPhone7ではイヤホンジャックも廃止され、需要が一気に高まりました。

今回は、そんなワイヤレスイヤホンについて詳しく解説していきます。

ワイヤレスイヤホンを選ぶメリット

コードの煩わしさから解放されるという点以外にも、ワイヤレスイヤホンにはさまざまなメリットがあります。

例えば、ハンズフリーに対応した製品であればiPhoneをバッグの中にしまったままでも通話ができます。

車を運転中に着信があった場合、駐車場に停めて電話を掛け直したりする必要もありません。

また、人混みの中で着信に気付きづらい状態にあるときも、ワイヤレスイヤホンを装着した状態であればイヤホンから着信音が鳴って知らせてくれます。

マナーモードで気付かなかったということも少なくなるはずです。

さらにBluetooth対応のデバイスであればサイズを気にすることなく使用できることも大きなポイントです。

満員電車の中でiPadにイヤホンを挿して使用することは大変ですが、ワイヤレスイヤホンであればバッグの中に入れたままでも音楽を楽しむことができます。

このようにワイヤレスイヤホンは使い方次第で大きなメリットが得られるものです。

ワイヤレスイヤホンを選ぶデメリット

ワイヤレスイヤホンの最大のネックとなるのが「充電」が必要であるということです。

通常のイヤホンはiPhoneの充電だけを気にしていればよかったのですが、ワイヤレスイヤホンの場合はイヤホン自体にバッテリーが搭載されています。

さらにBluetooth機能を使用することによって、iPhoneそのものの連続使用時間も通常に比べてバッテリーの消費が早くなるというデメリットがあります。

ワイヤレスイヤホンは用途によって選ぶ

イヤホンを使用する目的が「音楽用」なのか「通話用」なのかによって選ぶ機種も変わってきます。

イヤホンには片耳用のモノラルと、両耳用のステレオの2タイプがあります。

これはワイヤレスイヤホンでも同様で、モノラルの場合は通話用、ステレオの場合は音楽用として使用することがほとんどです。

一般的にステレオよりもモノラルのタイプがバッテリーの持ちは長い場合が多いです。

また、ウォーキングやジョギングなどのスポーツをしながら使用することが多い場合は、耳掛けが付いて外れにくいものがおすすめです。

Bluetoothでの接続により音質は低下するのか?

結論から言ってしまえば、Bluetooth接続は有線での接続よりも音質は劣化します。

iPhoneをはじめとしたデジタル機器は、音楽ファイルのデータを「コーデック」とよばれるものによって圧縮しています。

Bluetoothで受信した音楽データは、この圧縮されたファイルをまた「コーデック」によって元の形式に戻すという作業を行います。

その際、どうしてもデータのロスが生じるため、常に100%の状態でデータを転送できているわけではないのです。

しかし、そもそもワイヤレスの環境下で使用するような場合、その音質の劣化に気付くケースは稀であるといえます。

データのロスによる音質劣化を気にするよりは、実際にイヤホンの音を試聴してみて判断することが重要です。

ワイヤレスイヤホンを選ぶポイント

試聴環境がある場合、まずは実際に音を聴いてみることが重要です。

可能であれば手持ちのiPhoneを接続してみて、普段聞いている音楽を再生させて判断しましょう。

次に連続使用時間です。バッテリーの持ちが長いほうが使い勝手もよいですが、通話メインでの使用を前提とした場合は、連続待受時間にも注意しましょう。

そして意外と重要なのが「同時接続台数」です。

いわゆるマルチペアリングともよばれるものですが、例えばiPhoneとiPad、Androidの3台のデバイスを持っていた場合、3台までのマルチペアリングに対応していれば面倒な設定も最初のみで、それ以降は簡単に接続することが可能です。

仕事用とプライベート用の2台持ちの人や、この先タブレットの購入予定がある人はマルチペアリングに対応したものを選ぶとよいでしょう。

 

iPhone7はイヤホンジャックが廃止されましたが、もちろんそれ以外の端末であってもBluetooth機能が搭載されていればワイヤレスイヤホンの恩恵を受けることは可能です。

今回ご紹介したポイントを参考に、ぜひあなたにぴったりのワイヤレスイヤホンを選んでみてください。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。