新機能を満載したiPhone 7用ケースも迷ったら「定番」で安心

  • LINEで送る

Androidスマホでは当然のものだった、FeliCaによる決済。

スマホがあればSuicaと同じく電車に乗れるしお買い物もできます。

この機能が手放せないために、Andoroidスマホを選ぶ人も多くいました。

最新のiPhone7とiPhone7 Plusは、いよいよFeliCaに対応。

10月後半からサービスが開始されるとアナウンスされています。

Apple PayでiPhoneが欠かせない存在に

海外ではすでにサービスが提供されてきたApple Pay。

iPhone内蔵のNFCを使い支払いができるというもの。

iPhone6/6 PlusからNFCは搭載されてきたが、日本国内では対応サービスがなく利用できませんでした。

しかし今秋、日本で発売されるiPhone7とiPhone7 PlusはFeliCaへの対応を始めました。

対応を表明しているクレジットカード、プリペイドカードを使って、様々な買い物ができるようになります。

さらにSuciaにも対応しているため、電車への乗車もiPhone一台でOK。

これまでのようにSuciaのチャージ残高を気にせず、電車に乗ったり、買い物をすることができます。

果たしてそのケースでApple Payは使えるのか?

日本におけるApple Payのスタートは10月の予定となっています。

Appleストアはもちろん、セブン-イレブンをはじめとしたコンビニエンスストア、さらにユニクロなども対応を発表済み。

今後さらに対応する店舗は増えていくでしょう、Suicaだけではないため、これを機にAndroidスマホからiPhoneへと乗り換える人も多いようです。

ケース選びの新基準、Apple Payが使えるかどうか

そんな便利なiPhoneのApple Payへの対応ですが、気になるのはケースのこと。

先にも触れましたが、Apple PayはiPhoneを店舗などにあるリーダーに近づけることで情報を読み込ませて認識されます。

ケースをつけないiPhoneであれば問題ありませんが、ケースを付けている場合、センサー部分がNFCの電波を透りにくくする素材や構造であればApple Payを使うことはできません。

せっかくiPhone7とiPhone7 Plusを使っているのに、Apple Payが使えない……のはやはりもったいない。新型iPhoneを使いこなすにはケース選びもまた重要なことなのです。

実績がある定番ケースなら安心

発売されたばかりのiPhone7とPlusと同時に、新型のスマホケースも発売されています。

今回のiPhone7とiPhone7 Plusはカメラ部分の変更などが行われており、サイズは同じですが6sと6s Plusのケースを使うことはできません。

新型のケースの多くは、デザイン、素材において人気のある定番ケースをベースにしたものです。

メーカーとしては手堅いラインナップですが、ユーザーとしても安心して選べるものばかりだといえるでしょう。

iPhone 7とiPhone7 Plusだから、と変わったことをしていないため、手帳タイプは特にSuicaなどを入れて使ってもきちんと作動するつくりになっています。

つまりiPhone 7とiPhone7 PlusでNFCもきちんと動作するということ。

iPhoneの背面だけを覆う、シリコン製ケースはまだApple Payが使えるかどうか現在のところはっきりしません。

もしかしたら買い替える必要があるかもしれません。

その点、手帳型であれば大丈夫。もちろん、実際にApple Payが提供されなければ100%OKとはいえませんが、実績だけでみれば問題ないでしょう。

いち早く、iPhone7に対応した定番モデル「iPhone7対応 手帳型PUレザーケース」

落ち着いたデザインは多くの人が使いやすく、オンオフ問わず使えるのもポイント。

素材的にもNFCを阻害するものがないため、Apple Payも安心して使うことができるでしょう。

奇をてらったケースは結局、飽きがきてしまうものでもあります。定番ともいえるレザー製の手帳型ケースは長く安心して使うことができます。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。